幕別町では、日体大と連携をしています

連携事業の一環として、指導者などに向けての研修会を開催してくれているのです

今年度は、児童スポーツ教育学科の宇部先生を講師にして、先日9日に開催されました。
今回の内容、実は、クラブ出身で、スピードスケートの髙木美帆選手も日体大の在学中に聴講したそうです

印象に残ったのは、、、
「固有覚」「前庭覚」という、私小田も初耳の用語

普段、我々が経験則などで考えていたことを、科学的・論理的に証明してくださったようなお話をいただけました

こちら十勝毎日新聞社様の記事。
まさかの、4名が参加したクラブスタッフの真後ろからの撮影された写真が掲載されていました
