老福リフレッシュ教室!!!

今年度、幕別町から委託を受けた新事業になります。
高齢者向けの教室で、隔週で、週3回、1時間トレーニングを行います!
4月6日からスタートし、その初回の様子がこちらです〜!

この日は、筋トレに、脳トレに、ダンスに、ウォーキングまで!盛り沢山の内容でした!
一人ひとりとお話しさせていただきながら、それぞれの身体の状態を見させていただきました。
これから少しでもみなさんの力になれるよう、創意工夫しながら、楽しく、トレーニングしていきま〜す

すっかり、季節は春ですが、
ちょっと雪景色を思い出したくないですか??

そんな、あなたに今日のブログはピッタリ。
冬の思い出を書きま〜す!
今年の冬は、札内スポーツセンターに
「スノーパーク」が登場!!!
ラインナップはこちら

☆ペダルがない自転車
「ストライダー」のワクワクコース
☆ソリ滑りの為につくられた
階段つき、巨大雪山ソリ滑りエリア
☆雪合戦にもつかえる!鬼ごっこにも使える!オールマイティーエリア
この日は、弊クラブの陸上チームが、トレーニングを兼ねた、雪遊びを1時間みっちりおこないました!
不安定な雪の上で楽しみながら、足腰を鍛えあげました!!!
楽しいと、時間があっという間!❤️
来シーズンはもっと多くの皆さんに楽しんでもらえる、スノーパークをつくるので、是非遊びに来てくださいね

先日、2021年度サッカーチーム、陸上チーム合同説明会を札内スポーツセンターで行いました!
今年は、YouTubeでのライブ中継も同時に行い(試行錯誤中ですが...)より多くの会員の皆さまに参加していただきました
クラブの理念や、目指す子ども像についてを中心に話をさせていただき、サッカーチーム、陸上チームそれぞれの活動に関わる連絡や確認をしました。
説明会を通して皆さんの意見を伺ったり、我々の考えを伝えさせていただいたりと、大事な時間となりました。
会費の一括納入、準備、片付け等について、サッカーチーム、陸上チームの保護者の皆さまにご協力していただきました。本当にありがとうございました。!
会員の皆さまのおかげで、このクラブは動いています

2021年度も何卒宜しくお願い致します!

★★★★★
諸事情で説明会に参加できなかった方もおられると思います。下記URLのYouTubeアカウント「まくさつTV」で視聴できますので、ぜひご覧ください。
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=nUF6UZsPEF0
先日、陸上チームも「6年生ありがとうの会」を行いました。
いつもなら、全学年で行っていましたが、今回は密にならない為に5.6年生だけで行いました。
スポーツ鬼ごっこや、ドッジボール、5年生対6年生の究極の鬼ごっこなど、普段の練習よりハードなんじゃないかと思うぐらい動きまくり、楽しみまくりました!
この学年はSpo-RE札内陸上クラブが設立して1年目の年に、1年生で入ってくれた子がいる学年なので、長い子で6年間、クラブとともに歩んでくれました。
本当にありがとう。の気持ちでいっぱいです。
これから先、色々な事に挑戦して、楽しい事も、苦しい事も経験して、どんな中学生、高校生、大人になっていくのか、どんな未来が待っているのか、楽しみでなりません!
ありがとう、6年生〜またね〜!
いい天気

に恵まれ、最高のサッカー日和だった先日、サッカーチームの中学3年生を送る会を行いました

今年度は屋外で、式典は密にならないように簡素に行いました。
短い時間でしたが3年生と後輩たち全員とでフットサルもプレーしました

今まで当たり前にやってきたサッカー⚽が、大きな制限を受けたり、試合がなくなってしまうなど辛いことが多かった中3メンバーでしたが、最後まで立派に練習に参加してくれて、後輩たちにいい影響を与えてくれました

卒業生の皆さん、今まで本当にありがとうございました。進学した高校では大きく花開くことを期待してます



ヴァモラ‼マクサツ‼