先日はクリスマス🎄でしたね〜
札内スポーツセンターと農業者トレーニングセンターの館内も先日、高校生アルバイトの子たちが中心となり、とびっきり可愛く💗クリスマスの飾り付けをしてくれました
農業者トレーニングセンターの方には使用しなくなったバドミントンの羽を再利用した、手作りのオーナメントもあり、利用者の皆さんもびっくりされていました!
高校生アルバイトの子たちの大作です✨
お越しになられなかった方にもご覧いただけるようにクリスマス仕様の館内の写真もまたアップしますね〜!🎅
さあ、今年も残すところあとわずか。
いよいよ2021年を迎えます!
今度は、正月バージョンでお待ちしています!
こんにちは!毎週火曜日は、運動部活動連携により、15時30分から幕別清陵高校での陸上練習でした!
長距離は、外気温がマイナスの中で長い距離を走るため、屋外でメインの練習を行いました。
通行車両に細心の注意を図りながら、1つ1つの課題を決めて取り組みました。
一方、屋外で練習する短距離と投てきは、、、
短距離は、走りに繋がる動作トレーニング
投擲は、軽い重量を使用した技術練習
陸上競技は冬季練習がとても大事になります。
練習も地味できつく辛い時期ではありますが、チームで声を掛け合いながら、取り組んでいます
「三浦唯選手 女子サッカー教室」
日にち:12月29日(火)
場所:札内スポーツセンター
参加費:500円
クラブ出身で、現在はノルディーア北海道に所属する三浦唯選手による女子サッカー教室を初開催します
三浦唯選手は、現在、エスポラーダ北海道の主力である三浦憂選手のお姉さんでもあります。
小学生当時、幕別札内FCでは、全道3位にFWとして貢献しました。
女子トレセンばかりではなく、男子トレセンにも選出され、道外遠征にも行きました
女の子であれば誰でも参加できます
三浦選手と一緒にたっぷり汗を流して、サッカーを楽しみましょう
今回のブログの担当は、、、高校生二人です!!
Kazuki(帯広緑陽高校3年)
funa(幕別清陵高校1年)
彼女たちは、農業者トレーニングセンターで働くことが多いのです
☆
☆
☆
農業者トレーニングセンターのオリンピアンのコーナーが少し変わったので紹介します
幕別町出身のオリンピック選手はたくさんいます。
今はコロナの影響で中々トレセンへ来られない方もいると思います。写真で少しでも幕別町出身のオリンピアンのことが伝わると嬉しいです。
この状況が落ち着いた時にはぜひ見に来てください!
札内スポーツセンターのはまた紹介します。
このコロナ禍で、皆さんの体以上に、心が疲れているのではないでしょうか
デトックスをしましょう!
そのうちの一つとして、「ヨガ」もお薦めです
感染対策を十分にしながら行います。
こんな時だからこそ
です