いよいよ明後日から第8回全国地域スポーツクラブサミットin北海道(幕別) 兼 文部科学省委託事業シンポジウムが開催されます

今回は、本事業の趣旨に賛同し、協賛いただいた企業・団体様をご紹介いたします

・(株)帯広住設 様
・帯広信用金庫 様
・スポーツ安全協会北海道支部 様
・(株)帯広公益社 様
・NPO法人馬事公苑帯広セントラルスポーツクラブ 様
・NPO法人緑ヶ丘スポーツクラブ 様
・総合型地域スポーツクラブ北海道ネット 様
・居酒屋おおにし 様
・牧野水産(株) 様
・十勝フェアスカイFC 様
・スポーツショップジュニオール 様
・斉藤鮮魚店 様
・名鉄観光サービス(株) 様
・夢がいっぱい牧場 様
・十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 様
・印刷屋ボーダー 様
・有限会社ワン・エックス 様
・株式会社ヒット 様
・十勝総合型地域スポーツクラブ フーニ 様
・北海道エア・ウォーター株式会社 様
・ホームプラザ 様
・北斗タクシー(有) 様
・かちまい木野 様
・CRUZE 様
・ヒロハヤシ歯科 様
・フジタスタジオ 様
・十勝道路 様
・米澤通商 様
・相互電業 様
・コマツレンタル道東 様
・SC北海道ネット有志 様
多くの皆様の繋がりと温かい想いをいただきました

おかげさまで、より良い充実とした会議としたいと思います

協賛企業様の詳細はあらためてご案内致します
ある日のこと。「練習休んでこちらに出ていました~」と報告がありました

サッカーチームに所属しているNくん


サッカーのジャージを着用しての「スポーツチャンバラ」

十勝でも以前からある種目。実は、うちのクラブもやってみようという案が出ていたほど

Nくん、何と見事に初チャレンジで優勝

素晴らしい

こんな風に、いろいろとチャレンジするからこそ、サッカーも伸びることでしょう

おめでとう
17日(月)、totoバスによる初送迎日となりました

これまでは、各スタッフの運転する車に分かれての送迎体制でしたが、この日はほぼ全員一緒に

そして、冬期間からの送迎希望の子たちも含めて、にぎやかで笑いの絶えない車中となりました


中学生チームメンバーの中で、1番にバスに乗り込んだのは・・・芽室のAくん

そう、K先生の息子さん!!(笑)満面の笑顔で扉の前で待ち構えていました

おめでとう


この日のトレーニング会場の札内北小駐車場に到着すると、幕別在住組がちょうどお出迎え

そして・・・
歓声をあげて、勢いよく乗り込んできました

「うお~、いいなあ!」
「これで遠征行けるんじゃね~。」
「新車の匂いが」

この新鮮な気持ち、選手もスタッフも忘れないでいきたいですね。。。