<< | 2025年2月 | >> | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
待ちに待った「道東ブロックカブスリーグ」が、先日、池田町河川敷サッカー場にて開幕しました。
クラブとしては、1年振りに、やっと道東ブロックカブスに帰ってきた( ;∀;)という思いです
開幕戦の対戦相手は、今年度よりコンサドーレとRシュペルブ釧路さんが提携した『北海道コンサドーレ釧路』さん。ユニフォームを見ただけで圧倒されます(;^ω^)
先輩たち(U-15)の前に、公式戦初ゲームをU-13(中1)選手たちがコンサドーレさんと行い、緊張で身体が動かない試合展開となり、0-3と敗戦。
出場した選手たちは相当悔しいようでした……
そんな弟たちの悔しさを胸に秘め、先輩たちはヤル気が空回り以上の酸欠気味の過呼吸一歩手前ほどの興奮状態の中で試合に臨みました!
特に試合前のベンチでの円陣はお祭り騒ぎでした(^_^;)
お互いに試合開始は出方を見ながらの入りでしたが、前半10分すぎにキャプテンK田が相手守備陣の裏側に飛び出し貴重な先制ゴール
その後10分間で3得点、前半終了時には6-0で折り返すという自分たちでも信じられない試合展開となりました
ハーフタイムでは、前半の修正点を確認しあい、気を引き締めて後半に入りました。
対戦相手もかなり気合が入ったようで、前半とは見違えるようなプレーで押してきます。
しかしながら、ゴールキーパーを中心とした守備陣が身体を投げ出すほどの気迫溢れるプレーでピンチを防ぎ見事10-1という大勝で勝利することができました
今回は多くのサポーター(保護者ならびに親戚の方々)に応援していただきました。また、OB池〇くんから差し入れもいただきました。感謝申し上げます
次回は14日。道東トレセン選手が多数在籍する優勝候補筆頭の「SC釧路」さんです。
あたたかい応援宜しくお願いします