<< | 2025年5月 | >> | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
先日まで帯広市で開催されていた日本クラブユース選手権(U-15)。
全国からユース年代のトップクラスが集いましたが、弊クラブでも中学生が例年通り、お手伝いをしました
来年度は自らその舞台に!という想いを強く持ってもらえたらと願います。。。
そして、同じく手伝いに来ている新潟県の「JAPANサッカーカレッジ」の学生の皆さん
連日の猛暑(この日は37℃!)の中で手伝いをしている上に、夕食後ということで、学生たちもキツイ時間帯だったと思います💦
また、こちらの準備不足で内容が薄い講義でしたが、最後までしっかりと弊クラブの考え方やこれまでの実績について話を聞いてくれました。。。
若者がこれからのスポーツ文化を創っていくのは間違いありません。
今回の話を真似をするのではなく、「それならばこんな事がもっとできるはず!」という想いで、どんどん新しい仕掛けをしてくれたら嬉しいですね。。。