| << | 2025年10月 | >> | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
7日(土)に鶴居村で行われた全日本少年大会道東地区予選![]()
十勝代表3チームのうちの一つとして、参加しました![]()
6年生は23名!!・・・ですが、運動会が重なったり、体調不良などで、この日の参加人数は16名![]()
今日、参加できなかった仲間たちのためにも全道大会に行きたいと思う選手達![]()
昨年度、道東予選で思うような内容・結果を残せなかった先輩の名前が刻みこまれた横断幕が守護霊となったのか![]()
試合の方は、初戦はギリギリの戦いで何とか勝利![]()
そして、2戦目は相手が完全に実力で上回るところ、隙をついて先制したものの防戦一方で逆転を許し1-2で前半終了![]()
後半も苦しい内容が続く中、1戦目同様、途中から入った選手が流れを大きく変え、一気に逆転というスリリングな試合![]()
思えば、十勝地区予選も試合終了間際に追いついての勝利など。。。
まさかまさか!?の全道大会進出を決めてくれました![]()
今度は全員での参加が可能です![]()
まだまだ内容的には力不足ですが、昨年同様に何やら不思議な『みんなで盛り上がって戦う』という底力を持つこの学年![]()
レベルの高い相手にチャレンジし、豊かな試合経験を積んできてほしいと思います![]()
何しろ3~4年の頃は1勝するのがやっとの学年。新しい仲間が増えるとともに、一歩一歩高め合ってきた「のびしろ十分」なこの学年です![]()
今回は、参加したもののケガで試合に出られなかったKくん![]()
鶴居からの帰路、池田から幕別まで、自らを律し鍛え上げてきたこの精神![]()
・・・・・・・
こんな彼らなら、まだまだ面白い試合をしてくれることでしょう![]()