<< | 2025年2月 | >> | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今年の全国地域スポーツクラブサミットがここ幕別町で開催されることが決定致しました
こちらは、私たちが加盟している「クラブリンクJAPAN」という組織が毎年開催している全国サミットで、昨年は京都で行われました
クラブリンクJAPANの理事の皆さんのご推薦もあり、当クラブを主管として北海道で初めて開催されることになります
第8回全国地域スポーツクラブサミットin北海道(幕別)
【主催】クラブリンクJAPAN
【開催日】2014年11月29日(土)・30日(日)
【主管】NPO法人幕別札内スポーツクラブ
【会場】幕別町百年記念ホール
【テーマ】『世界もひとつ クラブもひとつ』 ~魅せましょう!つ・な・が・る・チカラを・・・
【情報交換会会場】十勝幕別温泉グランヴィリオ
会場となる百年記念ホールの指定管理でもある「NPO法人まくべつ町民芸術劇場」さんや「グランヴィリオ」さんとの協力提携については、昨年開催したSC北海道ネットの全道会議以来続いておりますが、このサミット開催決定を機に、幕別町内の各関係機関とのさらなる繋がり、また、北海道総合型クラブ全体で、そして町民の皆さんとともに盛り上げ楽しむサミットとすることを目指します
ゲストを招いての講演もすでに一部は決まっています
その他、詳細については徐々に案内させていただきます
昨年12月13日からはクラブリンクJAPANの役員の方も、岡山、広島、島根、福島から視察に訪れました
会場確認。会場の内外の良さに皆さん満足いただけました
内容についても意見を交わしました。課題も残っていますが、今後詰めていくことになります
理事長との会談でも、開催に向けて期待が膨らむ内容となりました
【クラブリンクJAPANについて】
(目的)
全国の総合型地域スポーツクラブの活動を支援し、お互いの協働により、生涯スポーツの普及振興、地域スポーツ・文化の普及振興及び地域づくりに寄与することを目的とする。
(理念)
新たなスポーツ文化の創造に向けて、総合型地域スポーツクラブによるネットワークづくりを推進。クラブ間の交流や情報交換などを通じてクラブ運営のノウハウを共有し、クラブの相互発展と地域のスポーツ・文化の振興、地域づくりに寄与することを目的に活動しています。各クラブが対等なパートナーとして横でつながり、互いに顔の見える関係を大切にしながら、「自主・自立・自由」の精神で運営。
「それぞれのクラブが主役となって光り輝くネットワーク」を目指しています。
みんなの知恵を集め、やれることから始めよう!
これがクラブリンクJAPANのモットーです。