小学生チームが、先日の地区予選でブロック優勝し全道大会進出を決めました

全道大会は今週金曜日から、キロロリゾートで開催されます

今回も選手たちの努力・気力があっての全道大会進出ですが、「サッカーを当たり前にできる環境」があってこその話

家族の協力はもちろん、いろいろな人や事に感謝して臨んでほしいのは言うまでもありません

19日(金)、普段よりお世話になっている、町教育委員会に挨拶に行ってきました


そして、保護者の皆さまの協力のもと、終了後にはクラブハウスに向かい白樺木材梱包作業

これは、以前にも紹介している通り、東日本大震災に関わる福島への支援

作業に取り掛かる前に、仮設住宅で私が直接見てきた子どもたちの様子や地域の皆さんの様子から、北海道の子どもたちが自由にサッカーができることのありがたさ。そして、この白樺木材がどれほど喜ばれ役立っているのか、そんな話をさせてもらいました

また、購入させていただいた「ふくろう」を子どもたちにも改めて見てもらいました

「ふくろう」の笑顔に、思わず笑みがこぼれる選手たちでした





この子たちは、本当に素直です。想いを理解してくれて作業も早い

保護者の皆さまのご協力もいただきながら、あっという間に梱包作業を終了しました

協力いただく運送会社さんとの日程調整がつき次第、福島に届けられます

さあ、そして、今度は選手たちは、サッカーを、全道大会を、思う存分楽しんでもらいたいと思います

文責:小田