<< | 2025年2月 | >> | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
7日(土)は小亀・康平両コーチともに出張のため、私が担当しました!
久しぶりにこの子たちのトレーニングに関わりました
さて、写真は札内橋の様子。
橋の下の河川敷はご覧のとおり、まだ残雪が。
河川敷開放にはまだまだ時間がかかりそうですね。
それまでの間、駐車場や空スペースなどでの狭いスペースでのトレーニングになっていますが・・・・
よくよく見ると、この橋・・・素晴らしい直線!!
この距離が使える場所は今の時期、そうそうありません(笑)
ということで・・・
前半は駐車場でコーディネーション的トレーニングで楽しく過ごした後は、
『ブリッジサーキット』の始まり始まり!!
「この直線をコートと思って・・・DFの選手は、サイドの駆け上がり! FWの選手は、カウンターを食らったと思って・・・全力疾走!!」
という指示。
選手たちは・・・
「このコート長すぎない??」
行きはダッシュ!帰りはジョギング、戻ってきたらダッシュ!!またジョギング・・・というインターバルトレーニングです
しかも。。。行きは向かい風
何か昔ながらのトレーニングを思い出します。
2周目に突入するときに・・・キャプテンのTくんが私に向かってぼそっと・・・
「鬼・・・」
笑顔の鬼さんでした
練習終了後もいつまでもボールを蹴り合って帰ろうとしない選手たち!
新1年生も加わり、今年度は3年生クラスの大会にいよいよ参入です!!